MENU

てつとのポートフォリオ

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます!

セールスライターとして活動しているてつとと申します。

SEOライター、セールスライターとして3年間活動。これまでにWeb記事やLP、メルマガなど300件以上の記事執筆を経験してきました。

特に無形商材のセールスレター、メルマガ、コンテンツ制作などを得意としております。

「自分でLPを書きたいけど時間がない…」
「ブログを書くリソースがないから制作を任せたい」
「noteやbrainなどでコンテンツを出したいけど書き方が分からない…」

そんなお悩みがありましたら、ぜひ下記よりご相談ください。

目次

経歴

■日本大学理工学部を卒業後、建設業の会社員として新幹線の工事などに5年ほど従事
■結婚を機に、転勤やスキルの身につかない仕事に不安を覚える
■副業でWebライターを始める
■副業で月の収益10万円、転職して本業SEOライターになる
■仕事の幅を広げるためにセールスライティングの講座を受講
■累計SEO記事を100記事以上、LP30本以上、メルマガは200件以上を執筆し、クライアントに貢献
■ライター講座の講師として活動し、現在(2024.5時点)で20名近くの受講生にライティングを指導

実績

セールスライティング関連

セールスライティング講座のLP執筆
  ライティング講座LP(セールスレター)

投資関連のLP執筆
  投資マスタープログラム LP(セールスレター)

ホームページの保守管理のLP執筆
  ホームページを守る育てるLP (保守管理)

✅エステサロンのホームページLP執筆
✅AIを活用した不動産サービスのLP執筆(2件)
✅コーチング講座の体験セミナーLP執筆
✅脱毛の無料カウンセリング案内LP執筆

Webライティング関連

IT関連のスクール評判記事の継続案件(合計7記事)
  ポートフォリオ用記事「プログラミングスクール 無駄」

SNSの活用方法、ビジネス記事の継続案件(5件)
  ポートフォリオ用記事「Twitterキャンペーン成功の秘訣!事例や成功ポイントを解説」

生活保護関連記事案件(合計2記事)
  ポートフォリオ用記事「生活保護受給者は賃貸で入居できるの?」

営業の仕事内容紹介記事案件(1記事)
企業様の建設業関連ブログの継続案件(合計21記事)
ふるさと納税記事案件(合計7記事)
YouTube台本作成 アニメ関連(合計3本)
スーツに関する情報記事(合計15本)
鉄道関連の紹介・説明記事(合計2記事)
IT企業様のDX関連記事案件(合計2記事)
求人広告作成案件(合計2記事)
営業業務に関する記事作成(合計2記事)

また、クライアント様からは以下のようなお言葉もいただいております。

クライアントA様

画像

クライアントB様

画像

クライアントC様

画像

クライアントD様

画像

対応可能領域

■セールスレター、メルマガの執筆
■キーワード選定から構成作成
■SEO上位を狙える記事作成
■ワードプレスでの直入稿
■canvaを用いた画像作成
 (以下ドキュメントが作成したものになります)

執筆にて心掛けている3つのこと

1.過剰に煽るようなライティングはしない

私が執筆するセールスレターでは、過剰に煽って売り上げを追及することはせず、その商品が必要だと思われる人に届くようなライティングを意識しています。

なぜなら、過剰に煽るようなライティングをしてしまうと、クライアント様の信用を削りながらモノやサービスを売ることになってしまうからです。

クライアント様が信頼を積み重ねながら、継続的に事業を拡大していけるお手伝いをするためにも、「必要な人に必要なものを届けるレター」の作成を心がけております。

2.クライアント様になりきってライティングをする

私はクライアント様になりきって執筆することを常に意識しています。

「〇〇様はこの言葉をよく使っているな」
「〇〇様はこんな表現を使わないのではないか」
「〇〇様はこう言うだろうな」

実際、40代女性でエステサロンの代表を務めている方のライティングを請け負い、執筆内容にご満足いただいた経験もあります(てつとは20代男性です)。

クライアント様が伝えたいことをわかりやすくセールスレターに落とし込んでまいります

3.クライアント様に手間をかけさせない

満足のいく成果物をご提出するのはもちろんのこと、クライアント様に満足いただくには、それ以外の面も重要だと考えております。

✔連絡はできるだけ素早くお返しする(安心していただく)
✔やり取りは簡潔に(わかりやすくお伝えする)
✔わかる情報はこちらで調べる(時間を奪わない)

当たり前のことですが、これらの積み重ねがクライアント様の信頼につながると考えております。

成果物以外の面でも信頼していただけるような行動を心がけております

執筆ジャンル

■SNS系
■転職、就職関連
■建設業関連
■ビジネス関連
■副業関連
■投資、FX関連
■商品の感想記事
■IT関連(DX、SaaS)

などがあります。

もちろん、未経験ジャンルについても丁寧なリサーチを行い、構成作成から執筆可能です。お気軽にご相談ください。

案件に関する対応期間、連絡ツール、使用可能ツール等

■連絡、対応時間等
 平日:19時~(日中の対応はご相談ください)
 土日:終日対応可能 

■対応可能連絡ツール
 ✔ChatWork
 ✔slack
 ✔Discord
 ✔Googleフリーメール
 ✔Google meet
 ✔Zoom

■対応ツール
 ✔Googleドキュメント
 ✔Word、Excel
 ✔Wordpress
 ✔Googleスプレッドシート

ご依頼の費用について

■LPライティング:15万円モニター価格8万円(執筆のみ、デザインが必要な場合はデザイナーさんをご紹介いたします)
■メルマガ・LINE配信文:文字単価3円~
■YouTube台本:文字単価2円~
■SEO記事の執筆:文字単価2円~
■SEO記事の執筆、構成:文字単価3円~
■SEO記事の執筆、構成、入稿、画像選定など一式:文字単価4円~
■ライティング講師、指導など:応相談

ご依頼内容によって単価も変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。

最後に

ここまで自己紹介、ポートフォリオをお読みいただき、ありがとうございます。

正直に申し上げますと、私は文章が得意だからライターになったわけではありません。副業として始めやすい職業として、ライターになりました。

ただ、その考えは甘く、ライターとして活躍できない日々が半年ほど続いたのです。

「このままではダメだ」
「もっとスキルを身につけないと」
「クライアントは何を求めているだろう?」

そんな思いを持ち、文章が書けない自分に情けなさを感じながら、ライターとしての実績を少しずつ積み上げてまいりました。

そして、2年近くかけて多くのご縁をいただくことができるようになったと自負しております

「ただライティングができるだけのライターは山ほどいる」

これは私が常に意識していることです。クライアント様と気持ち良く仕事をしながら、事業の発展に貢献する。

そんなライターを目指して、日々精進しています。

もしライティングやSNS等についてお悩みがありましたら、ぜひご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

てつと

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次